三菱自動車、冬の風物詩!? デリカD:5に特別仕様車「シャモニー」が登場
三菱自動車が2023年11月24日、オールラウンドミニバン「デリカD:5」に特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」を設定、同時に一部改良を実施した。価格はデリカD:5が415万6900〜462万 ...
レクサス、前輪駆動のバッテリーEV「RZ300e」を追加。「RZ400e」も一部改良を実施
レクサスは11月30日、バッテリーEV専用モデル「RZ」にFWD(前輪駆動)モデル「RZ300e」を追加。また既存グレードのAWD(全輪駆動)モデル「RZ400e」にも一部改良を実施した。価格は、RZ ...
三菱自動車、新型バッテリーEVを発表!軽商用「ミニキャブEV」は航続距離180kmを実現
三菱自動車は11月24日、ワンボックスタイプの新型軽商用EV「ミニキャブEV」を発表した。発売は12月21日からで、価格は243万1000〜248万6000円。新型ミニキャブEVは、軽商用EVとして1 ...
アルパイン、30系アル/ヴェルで車両機能制御ができる11型大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレー ...
アルパインは2023年11月28日、大画面カーナビの「ビッグX」の新製品として、トヨタ 30系アルファード/ヴェルファイアの後期モデル(2019年12月〜2023年6月)の純正ディスプレイオーディオ( ...
ルノー・スポールさよならイベント「R.S.ULTIMATE DAY」体感! 開発陣にシビックタイプR ...
「今度の土曜日ヒマですか?」と『driver』編集部のバネこと赤羽根氏。「ヒマ、ヒマ。何の撮影?」「いや、一緒にレースに出てほしいんです」「!?」サーキット走行のためにグラビアカメラマンに声をかけると ...
三菱自動車、eKクロスとeKワゴンを一部改良
三菱自動車は11月24日、軽ハイトワゴンのeKクロスとeKワゴンの一部改良を発表。安全装備や機能装備を追加し、同日より発売を開始。価格は、138万9000〜202万7520円。安全装備の改良については ...
可搬式(移動式)オービス「LSM-310」が損保協会から北海道に寄贈されたワケ
「スピードの出しすぎによる事故防止に“ダミー”の取締り装置 費用は“本物”の1万分の1、レンズと空き缶で巡査長が手作り」と11月14日、HBC北海道放送 ...
【速度取り締まり】都道府県別ランキング 3位は大阪、2位は埼玉、1位は?
速度違反の取り締まりが最も多いのは、47都道府県のうち、どこだろう。警察庁へ行き、「都道府県(方面)別・違反行為別取締り状況(車両等の違反)」という詳細な一覧表を撮影してきた。コピー不可になり、スマホ ...
新型スペーシアの新色ブラウン。新たなチャレンジから生まれたカラーだった!
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジ。11月22日から発売する。新型スペーシアの標準系に設定された黄褐色の(Tawny=トーニー)茶色の新色 ...
トヨタが昨年のリベンジ成功で1-2-3フィニッシュ! 勝田貴元は地元愛知でステージベスト10本をマー ...
WRC 2023 第13戦第2回 フォーラム8 ラリー・ジャパン 2023日時:11月16日~19日サーフェイス:ターマックSS総走行距離:304.12km(SS数22)サービスパーク:豊田市2023 ...
スバル、次世代ハイブリッドは新型フォレスターから!北米で世界初公開
スバルはロサンゼルスオートショー2023にて、現地時間11月16日に6代目となる新型フォレスター(米国仕様車)を世界初公開した。スバルの大崎 篤社長はプレスカンファレンスにて、「およそ1年後に次世代ハ ...
ヴェゼル復活か! トップ10にランクイン【2023年10月販売ランキング】
■2023年10月乗用車登録台数ランキング1位 ヤリス 1万5917台2位 カローラ 1万1817台3位 ルーミー 1万1022台4位 シエンタ 1万668台5位 プリウス 8767台6位 ノア 80 ...
今度は水素エンジン「ハイエース」だ! オーストラリアで実証実験をスタート
トヨタは11月11日、水素エンジンを搭載したハイエースの実証実験をオーストラリアで行うと発表した。このハイエースはグローバルモデルがベース。GRカローラに搭載し、スーパー耐久レースで公開開発を進めてい ...
レクサス、前輪駆動のバッテリーEV「RZ300e」を追加。「RZ400e」も一部改良を実施
レクサスは11月30日、バッテリーEV専用モデル「RZ」にFWD(前輪駆動)モデル「RZ300e」を追加。また既存グレードのAWD(全輪駆動)モデル「RZ400e」にも一部改良を実施した。価格は、RZ ...
三菱自動車、新型バッテリーEVを発表!軽商用「ミニキャブEV」は航続距離180kmを実現
三菱自動車は11月24日、ワンボックスタイプの新型軽商用EV「ミニキャブEV」を発表した。発売は12月21日からで、価格は243万1000〜248万6000円。新型ミニキャブEVは、軽商用EVとして1 ...
三菱自動車、eKクロスとeKワゴンを一部改良
三菱自動車は11月24日、軽ハイトワゴンのeKクロスとeKワゴンの一部改良を発表。安全装備や機能装備を追加し、同日より発売を開始。価格は、138万9000〜202万7520円。安全装備の改良については ...
新型スペーシアの新色ブラウン。新たなチャレンジから生まれたカラーだった!
スズキは2023年11月9日、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアを約6年ぶりにフルモデルチェンジ。11月22日から発売する。新型スペーシアの標準系に設定された黄褐色の(Tawny=トーニー)茶色の新色 ...
【動画】ホンダの新型コンパクトSUV「WR-V」を先行公開!実車見てきました。
11月16日、ついに情報解禁! ホンダ「WR-V」という名の新型コンパクトSUVが公開されました。注目は価格です。ヴェゼルより全高が少し高いサイズ感のWR-V、なんと全グレードが250万円以下!? 売 ...
【新型トライトン】こんなところにカップホルダー【藤トモCHECK】
新型トライトンの内外装CHECK編です。 全長5mオーバーですが、大味じゃないのがイイ!そしてあんなところにカップホルダーがあるなんて。〈文=ドライバーWeb編集部〉
【新型トライトン】この動き、ピックアップトラックとは思えぬ!【藤トモCHECK】
2024年初頭に日本発売となる三菱の最新ピックアップトラックに乗りました。レジェンドドライバー増岡 浩さんの超絶ドライビング同乗は動画後編にて・・・ものすごいです!〈文=ドライバーWeb編集部〉
「不必要な人は買わないでください」な日産車!初代プレーリーの限定車とは【80年代の限定車・特別仕様車 ...
業界唯一の?サビ取り旧車雑誌「オールドタイマー」の過去記事からおもしろネタを厳選して再掲載!◇◇◇下記、当時原文ママ(2019年4月号)◇◇◇プレーリー ノルディカ・バージョンとは?文/環田昌大さて今 ...
究極のガソリン倹約機!? 約60年前の省燃費グッズが衝撃的だった【旧車雑誌オールドタイマーより】
業界唯一の?サビ取り旧車雑誌「オールドタイマー」の過去記事からおもしろネタを厳選して再掲載!◇◇◇下記、当時原文ママ(2005年6月号)◇◇◇究極の(?)ガソリン倹約機 1965年編昭和も40年になる ...
異ボディ3タイプのコンパクトカー、マツダ ファミリアとは?[driver 1989年4-5号より]
自動車雑誌ドライバーが過去に取り上げた記事が今に蘇る「DRアーカイブズ」。今回は1989年4-5号の「マツダ ファミリア」を振り返る。◇◇◇以下、当時原文ママ◇◇◇ASTINAとは“磨きを ...
アルパイン、30系アル/ヴェルで車両機能制御ができる11型大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレー ...
アルパインは2023年11月28日、大画面カーナビの「ビッグX」の新製品として、トヨタ 30系アルファード/ヴェルファイアの後期モデル(2019年12月〜2023年6月)の純正ディスプレイオーディオ( ...
Hi-Storyから1/43スケール「ホンダ エレメント(2003)」ディスプレイモデルが登場|イン ...
インターアライドHi-StoryHS434 1/43 Honda ELEMENT(2003) 価格:1万780円発売:2023年12月下旬予定インターアライドのオリジナルブランド、ハイ・スト ...
トムス、レクサスIS500の魅力をレーシーに引き立てる「TOM’S スタイリングパーツセ ...
トムスは、レクサスIS500専用の「TOM’S スタイリングパーツセット」を発売した。価格は70万700円(フロントディフューザー、サイドディフューザー、リヤアンダーディフューザー、リヤバ ...
可搬式(移動式)オービス「LSM-310」が損保協会から北海道に寄贈されたワケ
「スピードの出しすぎによる事故防止に“ダミー”の取締り装置 費用は“本物”の1万分の1、レンズと空き缶で巡査長が手作り」と11月14日、HBC北海道放送 ...
【速度取り締まり】都道府県別ランキング 3位は大阪、2位は埼玉、1位は?
速度違反の取り締まりが最も多いのは、47都道府県のうち、どこだろう。警察庁へ行き、「都道府県(方面)別・違反行為別取締り状況(車両等の違反)」という詳細な一覧表を撮影してきた。コピー不可になり、スマホ ...
バイクの駐車取り締まり、全体に減る中で目立って増えた県が…なぜ?
2023年2月に、バイクの駐車取り締まりについて私は書いた。以下の記事だ。歩道に駐車したバイク、駐車禁止の標識がないのになぜ違反? みんなやってるから…は大間違い!その記事で、確認標章( ...
トヨタが昨年のリベンジ成功で1-2-3フィニッシュ! 勝田貴元は地元愛知でステージベスト10本をマー ...
WRC 2023 第13戦第2回 フォーラム8 ラリー・ジャパン 2023日時:11月16日~19日サーフェイス:ターマックSS総走行距離:304.12km(SS数22)サービスパーク:豊田市2023 ...
約300キロのレッキ(下見走行)に8時間もかかるの!? トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知 ...
TOYOTA Gazoo Racing全日本ラリーチーム(TGR-WRJ)のコ・ドライバー(コドラ)の安藤裕一です。松本選手の北海道日記は読みましたか? 急遽参戦したラリーもしっかり楽しむ余裕はさすが ...
トヨタ、WRCマニュファクチャラーズタイトル3連覇達成! 第11戦ラリー・チリ・ビオビオはフォードの ...
WRC第11戦ラリー・チリ・ビオビオが2023年10月1日にフィニッシュを迎え、Mスポーツフォードのオィット・タナックが19年に続きイベント連覇を達成した。トヨタGAZOOレーシング(TGR)の3台は ...
ルノー・スポールさよならイベント「R.S.ULTIMATE DAY」体感! 開発陣にシビックタイプR ...
「今度の土曜日ヒマですか?」と『driver』編集部のバネこと赤羽根氏。「ヒマ、ヒマ。何の撮影?」「いや、一緒にレースに出てほしいんです」「!?」サーキット走行のためにグラビアカメラマンに声をかけると ...
カングージャンボリーで本音を聞いた「カングーのマルとバツ」
コロナ禍による中止やリモート開催などを経ながら、15回目を迎えた「ルノーカングージャンボリー2023」。会場の山梨県・山中湖村にある「山中湖交流プラザきらら」での開催は今回で8回目。晴れれば紅葉が始ま ...
3列シートのカングー!新型「グラン カングー」をカングージャンボリーでお披露目
■カングーの限定車もサプライズ!「カングーの祭典」に相応しいビッグサプライズに会場全体が沸いた。15回目を迎えたカングージャンボリー2023のステージイベント。開会式に登壇したルノー・ジャポン代表取締 ...
素朴な疑問…道路の制限速度って、どうやって決めているの?
道路を走っていると、制限速度に疑問を抱くことは多い。制限速度は地元の公安委員会(≒警察)が決定するので、「安全性確保のため」という理由で、警察の意向で低く抑えることもできる。だから、「なんであっちは◯ ...
飛び石でフロントガラスにヒビが!損害賠償請求できる?
過失が認められれば罪に問える? 高速道路で発生する確率が高い飛び石。そのおもな原因は他車のタイヤが跳ねた小石で、これがフロントガラスに当たることでヒビが入る、もしくは割れてしまう事故だ。被害に遭った際 ...
N-WGNにはあるのに…新型N-ONEがテレスコピック機構を採用できなかった理由
販売は絶好調だけど…指摘されるのは「テレスコピックの不採用」 ボディパネルとガラスの形状がすべて先代から流用された新型N-ONE。その狙いはコストダウンも当然あるだろうが、最大の目的はN ...
勇気ある若者に拍手!不安を上まわる興奮…英国TVRのオープンカー「キミーラ」を愛する2 ...
輸入車や希少車を購入するには勇気が必要という人もいるだろう。今回紹介するほそでィーさんもその一人だ。20代にして日本ではマイナーメーカー、しかも故障も多いと聞くTVRを購入したのだから、相当な勇気が必 ...
フェアレディZ(Z32)を150万円かけてレストア。26歳のオーナーが目指すものとは?
仕事で成功を収めたから…、子供が手を離れたから…、憧れていたクルマを手に入れるタイミングは人それぞれ。何かの記念にクルマを購入したという人もいるのではないでしょうか? 今回 ...
29歳のオーナーが選んだ「面白いクルマ」クリオV6。同車を所有して得た大切なものとは?
最初のマイカー選びの基準は人それぞれ。「中古で手軽に」、「知人から安く」という人もいれば「憧れのあのクルマを!」そんな人もいます。今回紹介するのりめんさんは最初に購入したクリオV6に約10年乗り続けて ...