2022.06.24
梅雨や豪雨対策ケミカル。何が売れてる? カーメイトが売れ筋ランキングを発表
梅雨シーズンになり、夏にはゲリラ豪雨も懸念されるなかで、ドライブ中の視界を確保する製品に注目が集まる。特に最近ではドライブレコーダー装着車も多く、雨天走行中にウインドーに付いた水滴で大切な場面をしっか ...
2022.06.24
データシステムのTV-KITシリーズなら新型ヴォクシー/ノアでドライブ中にテレビ視聴が可能になる!
ミニバンに求められる使い勝手のよさや快適性を追求し、安全性能などを大幅に高めて2022年1月にフルモデルチェンジしたミッドサイズミニバンのヴォクシー/ノア。ファミリー層を中心に多様なニーズに応えるパッ ...
2022.06.23
【レーザー受信性能に自信あり!】ブリッツがレーザー&レーダー探知機に初参入。新たなジャンルにチャレン ...
チューニングパーツの開発・販売を生業とするブリッツがレーザー&レーダー探知機市場に初参入。チューニングカーとレーザー&レーダー探知機は確かに親和性が高いかも……と思って取材 ...
2022.06.23
ブラックな特別仕様車も!フリード、フリード プラスが一部改良を実施
ホンダは6月23日、コンパクトミニバン「FREED(フリード)」、「FREED+(フリード プラス)」の一部改良を実施し、6月24日より発売すると発表した。なお、Modulo X(モデューロX)は7月 ...
2022.06.22
【ユーザーの声を反映して生まれた】デザイン性と画質に徹底的にこだわるカロッツェリア最新ドライブレコー ...
ドライブレコーダー選びの悩みは「数が多くてどれを選べばいいのかわからない」こと。カロッツェリアのエントリーモデルが目指したのは“2カメラモデルの最初の1台として選んで安心できるもの&rdq ...
2022.06.22
マツダ、CX-60の予約受注を開始…直6モデルが323万9500円から買えるなんて!
マツダは6月22日、新型クロスオーバーSUV「CX-60」の予約受注を6月24日より開始すると発表。販売開始は今年9月を予定している。パワートレーンは、PHEV、直6ディーゼル+マイルドハイブリッド、 ...
2022.06.21
シビック50周年記念企画が7月からスタート…2040年のシビックも登場!?
今年で発売から50周年を迎えるシビック。これを記念して、さまざまな企画や記念イベントが7月からスタートする。CIVIC 50周年記念企画の概要は、下記のとおり。1.キックオフイベント in Honda ...
2022.06.21
カロッツェリアの2カメラドライブレコーダーに2つの新製品が登場!|VREC-DZ800DC/VREC ...
カロッツェリアは2カメラタイプのドライブレコーダーの新製品としてVREC-DZ800DCとVREC-DH301Dの2機種を発表した。あおり運転対策機能を新搭載 VREC-DZ800DCはフロ ...
2022.06.21
INNOの最上級ルーフボックスに流行の艶消しブラックが追加。濡れ物・汚れ物も気軽に収納でき、SUVで ...
夏のアウトドアシーズン到来を前に、カーメイトのルーフキャリヤブランド「INNO(イノー)」の「INNO WEDGE PLUS 864(イノー ウェッジ プラス 864)」に、流行のマットブラックカラー ...
2022.06.21
データシステム、市販ナビにスペーシアのすれ違い支援機能対応全方位モニターを表示可能なカメラアダプター ...
データシステムは、スズキ スペーシアに設定する全方位モニター(すれ違い機能付き)の映像を市販のカーナビゲーションなどに映すことができる「リアカメラ接続アダプター」(品番:RCA116K)を発売した。価 ...