2023/08/23 旧車

異ボディ3タイプのコンパクトカー、マツダ ファミリアとは?[driver 1989年4-5号より]

●マツダ ファミリア アスティナ



若々しいファンな走りのイメージを外観からも感じさせる——3ドアHBだけのディメンションが生むショート&ワイドなボディは、とりわけリヤビューが印象的。ブリスターフェンダーから大きく絞り込まれたリヤエンド、そして太いCピラーへと続く面構成は、NEWファミリア3ドアHBだけが持つ魅力のポイントだ。

■ホイールベースは2450㎜

「機動性」と「楽しさ」を追求した3ドアHBのフォルムは、やや重々しい印象の旧型とはうって変わって軽快なイメージが漂う。

大きなRで絞り込んだリヤエンド、短いリヤオーバーハング、台形のグリーンハウス、太めのCピラーからフロントに向かって伸びるキャラクターラインがとくに個性的で、若々しくスポーティな印象を受ける。

ホイールベースは、旧型プラス50㎜の2450㎜。セダンやアスティナ(+100㎜)ほど延長されていないのは、操縦性の面でも軽快感を重視しているため。また、オーバーハングの縮小により車体の慣性モーメントの低減が図られているのは、WRC(世界ラリー選手権)に参戦し、勝利することまで考えた結果。4WDやDOHCターボなど、今後の展開も楽しみだ。


●リヤエンドのコーナーに施された大きなRによって、ブリスターフェンダーから連続感のある美しい面が生まれている

台形のメータークラスターを持つインパネは、セダンと共通のもの。下げられたボンネット高に合わせて、インパネは低く、そしてドアトリムとの連続感のあるデザインとなり、視覚的な開放感が高められている。

エンジンは、アスティナに搭載の3タイプに加え、新開発のB3型1300・1カム16バルブ(76馬力/10.3kgm)もラインアップ。全車16バルブという強力な布陣だ。

バリエーションは、多彩なユーザーニーズに合わせて性格づけを行なった基本4タイプ。1300&1500のクレールはファミリー向け装備充実モデル、1300のみのペパーは女性向けモデル、1500 OHC&DOHCのインタープレーはヤング向けスポーティモデル、1600DOHCのGTは130馬力のパワーを誇る最強モデルとして設定されている。

全車にパワステを標準採用するなど、機能や装備は各タイプとも充実している。とくにGTは、4輪ディスクブレーキ、60タイヤ&アルミホイール、パワーウインドーなどハイグレードな内容。ペパーに標準のパワースライドシートも注目装備だ。

ドライバーWeb編集部

RELATED

RANKING