2021.06.03
RSなき今…これがフィットのスポーティ仕様!「モデューロX」ついに発売
ホンダは6月3日、フィットのスポーティ仕様「Modulo X(モデューロX)」を発表。6月4日より発売を開始する。1.5Lハイブリッドのe:HEVのみの設定で、価格は286万6600円。モデューロXは ...
2021.06.03
フィット一部改良。どこが変わった? 「家」系の特別仕様車も設定
ホンダは6月3日、フィットの一部改良を発表、6月4日より発売を開始する。同時に20周年を記念した特別仕様車「Casa(カーサ)」と「Maison(メゾン)」の2タイプを追加した。●特別仕様車「カーサ」 ...
2021.04.30
なぜ商標拒絶?ヴェゼルよりも小さい、ホンダの新コンパクトSUV「ZR-V」の車名問題
頑張れホンダ! 「ZR-V」の車名の商標拒絶に立ち向かえ ホンダの新たなコンパクトSUVが、早ければ2021年内に登場すると噂されている。全長4m程度の5ナンバーサイズで、ライバルはライズ/ロッキーと ...
2021.04.30
ホンダ 2040年にエンジン車全廃…それってホント? “エンジン屋&rdq ...
4月23日はホンダを新たに率いる三部敏宏さんの社長就任会見に出席することができなかった。夕刻、何気なく開いたウェブサイトで「ホンダ 2040年にエンジン車全廃」の報に触れ、衝撃を受けた。ホンダといえば ...
2021.04.23
ホンダeとMX-30 EVモデルの購入を検討するなら決断はお早めに!な理由とは
量産型電気自動車(EV)のパイオニアといえば日産リーフ。2020年12月の初代発売から10年を迎え、グローバルで54万台、国内では14万台の累計販売台数を誇る(2021年3月末時点、日産調べ)。202 ...
2021.04.22
【動画】新型ヴェゼル乗ってみた!4WD性能が思ったよりスゴかった。Xグレードも実車確認!
4月22日に正式発表、23日に発売となった待望の新型ヴェゼルを早速試してみました。とその前にラインアップから。〈1.5L+モーター〉e:HEV プレイ・・・329万8900円(FFのみ)e:HEV Z ...
2021.04.22
ホンダ新型ヴェゼル正式発表!価格は思ったよりも高くない…?
1.5Lガソリンも新開発だったホンダは、4月22日に新型ヴェゼルを正式発表。23日に発売を開始する。ラインアップは、1.5L+モーターのe:HEVと、1.5Lガソリンの2種類。e:HEVは265万87 ...
2021.04.21
往年のブルドッグか?N-ONEで速さを極めるド派手カスタム!
2021年1月の東京オートサロンでホンダアクセスが“バーチャル出展”したのが、N-ONEをベースにした「K-CLIMB」だ。出展時は開発中というアナウンスだったが、この度その車 ...
2021.04.21
ホンダのドライビングシミュレーターが今どき仕様にアップデートして発売
ホンダは、国内外の運転免許教習所などで利用されている安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」を、最新車両装備の採用やソフトウェア設定項目の追加など機能を充実させて、日本国内で2021年4月20日に ...
2021.04.19
新旧シビックを試乗!その2 史上最強FFスポーツ、タイプRの限定車は次元が違うって
ツインリンクもてぎ内のホンダコレクションホールにて2021年5月31日まで開催中の企画展「CIVIC WORLD 受け継がれるHondaのDNA」。これと合わせるように行われた、初代と現行モデルのプレ ...