2020.05.01
ホンダS600の実力を試す試乗会の舞台は、なんと荒川の河川敷だった!【東京オリンピック1964年特集 ...
前回東京オリンピック開催年、1964年を振り返る連載5回目は、ホンダ乗用車の始祖ともいえる、S600の試乗記だ。その舞台はなななんと、荒川テストコース! ※毎週金曜連載中5月に入ったが、1964年4月 ...
2020.04.28
【藤トモ解説】今、Honda N-WGNが選ばれる7つの理由
今、クルマ業界でもっとも重視されるのが安心・安全だ。Hondaは、軽自動車と登録車の垣根を越えて、さまざまな安全装備を次々に投入。そこで最新のN-WGN。使い勝手の面でも工夫にあふれ、安心・快適なパー ...
2020.04.10
ホンダF1の原点「RA270」のテストをスクープ!【1964年特集Vol.2】
前回東京オリンピック開催年、1964年を振り返る連載2回目は、driver創刊1964年4月号のスクープ記事をお届け。「走り出したホンダレーサー」と題されたページには、あの「RA270」が! 今、世界 ...
2020.04.08
新型アコード。乗ればよさがわかるが、ちょっと高い気も?
日常域ではほぼEV感覚 新型となったアコードはプラットフォームを一新。先代に対して全長を短く、全高を抑え、ホイールベースを延長した。低重心や安定感を印象づけるプロポーションへと進化を果たし、シビック ...
2020.04.01
ホンダ、「延長保証マモル」に、新車時に加入すれば3回目車検までの延長保証がオトクになる「長期コース」 ...
ホンダは2020年4月1日、「延長保証マモル」に乗用車は7年、軽貨物車は7年まで保証を延長する「長期コース」を導入した。「延長保証マモル」は、メーカー保証が終了した後の保証を、初度登録日から乗用車は5 ...
2020.03.31
丸目がカワイイ「N-ONE(エヌワン)」が2020年秋に刷新。ホームページでこっそり(?)情報を公開
ホンダは軽自動車「N-ONE(エヌワン)」を2020年秋にフルモデルチェンジすることを、3月30日に公式ホームページで公開した。●現行型「N-ONE」「N-ONE」は、N-BOX(2011年12月発売 ...
2020.03.24
【赤×黒×金の特別仕様!】モータースポーツ生まれの高機能ウオッチ「EDIFICE(エディフィス)」2 ...
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチ「EDIFICE(エディフィス)」のブランド発売20周年を祝した、「Honda Racing(ホンダレーシング)」とのコラボレーションモデル「ECB-10HR」を2 ...
2020.03.06
【5分でわかる】新型フィットの基本ポイントをさらっとおさらい!
ホンダの屋台骨を支えるフィットが、ホンダ電動化のコア技術「2モーターハイブリッドシステム」を引っさげ、鮮やかに刷新した。乗る人みんなに優しいクルマって一体どんなもの? 新型フィットで押さえるべきポイン ...
2020.03.02
セナとプロストの争いが蘇る!ホンダ歴代F1マシンの咆哮を聞け【動画レポート】
ホンダ コレクションホールに収蔵されている 貴重なレーシングマシンは、すべて動態保存。 そんなマシンたちの走行テストに潜入! あの時代の、あのホンダミュージックを動画でお楽しみください!〈driver ...
2020.02.28
【新型コロナウイルス対策】ホンダ ウエルカムプラザ青山を3月13日まで臨時休館。新型フィットの「ここ ...
ホンダは、ホンダ青山ビル1階のパブリックスペース「ホンダ ウエルカムプラザ青山」(東京都港区南青山)を2020年2月29日(土)〜3月13日(金)の間、臨時休館すると発表した。これは新型コロナウイルス ...