CELLSTARCD-30価格:オープン(編集部調べ実勢価格:4万9800円前後)

ほぼ180°の画角を持つカメラを2基搭載した本体に別体のリヤカメラを組み合わせた3カメラモデル。車両周囲と車内を同時撮影でき、事故だけでなく交通トラブルの際にも心強い。
CD-30は独特のスタイルを持つモデルで、3つのカメラによって車両前方、車内、車両後方を一度に撮影することができる。
本体には水平188.6°の画角を持つ超広角カメラが背中合わせに2基搭載されており、この2つのカメラの映像を専用ビューアーソフトで合成することにより水平360°の映像を作り出す。
一般的な水平360°の画角を持つドライブレコーダーは1つのカメラで撮影するため映像にゆがみが大きかったり、拡大すると鮮明度が低くなる傾向にあるが、このモデルでは映像のひずみが少なく、拡大しても鮮明さを保つことができる。360°の画角と高画質を両立させているわけだ。
そしてすべてのカメラにはSTARVIS IMX307採用の「ナイトクリアVer.2」を搭載。夜間も明るく鮮明な映像を捉えられる。車内向きカメラには赤外線LEDが4個搭載されており、照明の少ない夜道や地下駐車場などの暗所でも驚くほど明るく見える。
本体カメラで撮影された映像は車両前方、側方、車内をぐるりとカバーし、専用ビューアーソフトではドラッグ操作でシームレスにスクロールができる。そのうえリヤカメラが車両後方を別に撮影。これならば車両への全方向への衝突に対応でき、暴漢による乗り込みなど交通トラブルの状況まで記録が行える。
オプションの常時電源コード(GDO-41)を組み合わせて使用すればパーキングモードが利用できるようになり、駐車中の車上荒らしやボディへのイタズラなどの証拠も押さえられる。エンジン停止から最大12時間まで録画でき、衝撃を検知した際にも自動的に録画を開始するなど安心感が高い。
このほか、衝撃で配線が外れてもデータ保存ができるスーパーキャパシタ、録画ファイルのエラー発生を低減する新システム、運転注意ポイントを案内する「GPSおしらせ機能」なども備えている。
[機能的で実用性に優れたデザインを採用] 
●本体前面にはカメラを搭載。放熱性を高めるためにスリットが設けられている

●本体背面はカメラ、赤外線LED、1.44インチディスプレイ、操作キーを搭載している

●パッケージされるリヤカメラは業界トップクラスのコンパクトさ。角度調整も自在だ

●リヤカメラはスイッチで上下や左右の反転設定が可能。さまざまな設置位置に対応する
[小型ボディに高機能を搭載する] 
●本体には水平約180°の画角を持つ2つの超広角カメラを背中合わせに内蔵している

●ブラケット部分にGPSアンテナを内蔵。これによって本体のスリム化も実現している

●操作キーは手が届きやすいディスプレイの右横に配置。赤いキーは手動録画用だ

●室内向きカメラのまわりには4つの赤外線LEDを搭載。夜間でも明るく映像を記録する

●本体側面にはマイクロSDスロットを装備している。ホコリの侵入を防ぐカバー付き

●GPSおしらせ機能はGPS位置データに基づいて運転に注意する場所を表示と音で案内
[車両周囲も車内もクッキリ鮮明な映像記録]
【フロント・車内/日中】
【リヤ/日中】
【フロント・車内/夜間】
【リヤ/夜間】
機能設定は本体背面の画面と操作キーを利用 
●HDR、ナイトクリアVer.2の機能設定を好みに合わせて行える。夜間も鮮明な録画が可能

●本体背面のディスプレイに表示させるカメラ映像が選べる。操作キーでも切り替えられる

●背面ディスプレイは1.44インチと小型だが、前方と車内の記録映像を同時に確認可能
[Windowsパソコン向け専用ビューアーソフトを用意] ワンタッチで4パターンに表示切り替え可能
【車外+車内カメラ映像(360°)】
【車外カメラ映像(180°)】【車内カメラ映像(180°)】
【車外+車内カメラ映像(360°)】【別体カメラ映像】
【車外+車内カメラ映像(180°)】【別体カメラ映像】
水平360度映像の見たい場所をドラッグ操作で選べる
〈文=浜先秀彰 写真=澤田和久〉
■問い合わせ先
セルスター工業
TEL:0570-006867
https://www.cellstar.co.jp