2023/01/27 ニュース

【マツダ2 大幅改良】まるでEVのような顔になったワケ…スポルトも復活!

ポップな用品も多数用意されるマツダ2

マツダは1月27日、マツダ2の大幅改良を発表した。同時に予約受付を開始、発売は3月下旬の予定だ。

今回の目玉は、エクステリアの刷新だ。特にフロントマスクがガラッと変わった。ほかマツダ車同様、大きく空いたグリルを捨てて、まるでEVのようなグリルレスのフロントマスクになったのだ。ちなみに1.5Lガソリンとディーゼルのパワートレーンには手を加えていない。

しかしなぜここまで表情を一新したのか。じつは、マツダ2自体の購入層の年齢が徐々に上がり始めていたのがきっかけだという。マツダの乗用車としてもっともコンパクトで価格も安価、にもかかわらず…。そこで今回の大幅改良の開発コンセプトは「好きを探せる相棒」。新機種の追加や各機種のキャラクターを明確化し、マツダのエントリーモデルとして自分らしい1台を選んでもらえるような方向性を目指したのだ。

つまり、もっとフレンドリーな雰囲気を…と考えたとき、かつてマツダが販売していたコンパクトカーであるベリーサや、他銘柄ではあるがフィアット500など、フロントグリルの存在感がない車種は「たしかに可愛らしい」という思いもあったという。

■新機種「BD(ブランクデッキ)」とは

そんな新しいマツダ2の新機種「15BD」と「XD BD」は、2トーンのフルホイールキャップを新たに設定。またボディカラーに合わせた3種類のインパネや、ボディカラーと異なる色も選べるルーフフィルムとドアミラーカバーのカラーバリエーションを用意し、全198通りから選択できるようにしている。


●15BD

ちなみに「BD」とは「ブランクデッキ」の略。カラーコディネートされていないスケートボードを意味し、これをベースに自分好みの仕様に仕立ててほしいとの思いから命名されたグレードだ。

また、本来2トーンカラーは塗装工程が複雑(塗装→マスキング→塗装)で、乾燥させる工程も多く大量のエネルギーを用していた。つまりCO2排出量が課題。そこでマツダは、これまでより簡単に貼れ、かつ質感や耐候性を確保したルーフフィルムを開発。1台につき十数分で貼れるという画期的なこのフィルム、カラーはホワイトとブラックの2種類を用意している。

ボディカラーは11色、インパネカラーは3色、ルーフカラー3色(モノトーンと、ホワイト及びブラック2色)、ホイールキャップカラー6色を用意。他にも用品を拡充しつつ、また用品パッケージとして「ROOKIE DRIVE(ルーキー ドライブ)」と「CLAP POP(クラップ ポップ)」を設定。用品装着により、さらなる表現の広がりを提供している。


●ROOKIE DRIVE


●CLAP POP

■スポルト復活!

また、今回の大幅改良で「15BD」、「XD BD」に加えてスポーティな外観の「15 SPORT(スポルト)」、「XD SPORT+(スポルト プラス)」を設定。また、特別仕様車だった「Sunlit Citrus(サンリット シトラス)」をカタログモデル化し、「15 Sunlit Citrus」として設定。フレンドリーなBD系、スポーティなスポルト、上級のサンリット シトラスと3パターンに集約している。


●XD SPORT+

「スポルト」は、先代デミオまで設定されていたスポーティな仕様だ。大幅改良前の「Black Tone Edition(ブラックトーンエディション)」をベースに、スポーティさをさらに強調すべく専用装備を追加。グレード名も改めた。MT車も引き続き設定。

その専用装備は、16インチ専用アルミホイール(ブラックメタリック塗装/切削加工)、専用メッシュグリル(グロスブラック)、ブラック基調のシート(赤ライン入り)。

■上級仕様「サンリット シトラス」

また従来の「サンリット シトラス」で好評だった質感をさらに高めた「15 サンリット シトラス」は、本革巻きステアリング/シフトノブ/パーキングブレーキレバー、さらにパワーシート/ステアリングヒーターに加えて追従クルーズコントロールなどのADAS関連を標準装備。


●15 Sunlit Citrus

大幅改良後の価格は、152万9000〜254万1000円。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

ドライバーWeb編集部

RELATED

RANKING