編集部
編集部(k-kakizaki)
編集部(k-kakizaki)
2022.08.09
激ニッチなガチャガチャ!「1/24TOYOTA 4A-GEエンジンコレクション」をトイズキャビンが発 ...
ガチャガチャに魂を吹き込む会社、トイズキャビン。静岡の激ニッチマニアックメーカーであり、「クオリティに拘りすぎてよく赤字になります」とツイッターの概要欄でも自らを説明するカプセル玩具の企画・製造・販売 ...
2022.08.05
フィットRSがついに! 今秋のマイナーチェンジを機に追加設定
ホンダは8月5日、今秋にマイナーチェンジを予定しているフィットに関して先行情報を公開した。目玉は、フィットRSの追加だ。専用のフロントグリルや前後バンパーに加えてリアスポイラーなどを採用。ホイールもR ...
2022.08.02
ホンダ、レッドブルへのF1パワーユニット支援を2025年まで延長
ホンダは、レッドブルへのF1パワーユニット支援を2025年シーズンまで延長すると発表した。ホンダとレッドブル・グループの協議に基づき、ホンダのレース活動を運営しているホンダ・レーシング(HRC)は、レ ...
2022.07.29
新型フェアレディZは、なぜ「Z35」を名乗らないのか。開発陣が明かした本当の理由
■なぜ「Z35」ではなく「RZ34」なのか新型フェアレディZのジャーナリスト向け試乗会が実施された。さまざまなメディアを通して、その模様をすでにご覧になった方も多いと思う。筆者も試乗したが、スポーツカ ...
2022.07.26
三菱自動車、三菱UFJ銀行と協業。銀行顧客に軽EVを販売
三菱自動車は7月22日、三菱UFJ銀行とカーボンニュートラル社会の実現に向けた協業に関する協定書を締結したと発表した。世界的な気候変動問題への対応が急務となるなか、企業を中心に温室効果ガス(以下、GH ...
2022.07.26
チーム三菱ラリーアート、「トライトン」競技車の耐久テストを実施
■チーム総監督の増岡浩氏「確かな手応え」三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は6月27、28日の2日間、タイ国内のオフロードコースでアジアクロスカントリーラリー(以下、AXCR)2022 ...
2022.07.25
日産、フェアレディZとアリア B6(2WD)の受注を7月末で一旦停止
日産は7月19日、アリア(B6 2WD)とフェアレディZの受注を7月末で一旦停止すると公式ホームページで明かした。世界的な半導体不足による部品調達の遅延や新型コロナウイルス感染拡大影響による物流の停滞 ...
2022.07.20
日産エクストレイル 新型を発表…e-POWERにVCターボ、e-4ORCEで超絶進化!
日産は7月20日、新型エクストレイルをフルモデルチェンジ、7月25日から発売すると発表した。価格は、FFが319万8000〜429万8800円、4WDが347万9300〜449万9000円。なお、3列 ...
2022.07.14
ホンダ ZR-V、日本仕様は顔が違う! 期待の新型SUVはアーバン系
7月14日、ホンダは新型SUV「ZR-V」の日本仕様を公開した。9月から先行予約を開始し、今秋発売を予定している。ZR-Vはすでに北米(車名はHR-V)や中国で発表となっているが、今回公開された日本仕 ...
2022.07.13
スズキ、クロスビーのフロントグリルやアルミホイールのデザインなどを変更
スズキは7月13日、クロスビーの一部仕様変更を発表、8月10日より発売する。価格は、184万300〜224万5100円。今回の一部仕様変更では、新デザインのメッキフロントグリルと切削タイプのアルミホイ ...