2023/10/26 ニュース

【写真で見る】ホンダブースの多種多様なモビリティたち【ジャパンモビリティーショー2023】

●電動化や人の役にたつモデルが目立った

ホンダは10月25日にスタートしたジャパンモビリティショー2023(一般公開は28日から)にて、さまざまなコンセプトモデルや市販化目前のモデルなど、多種多様な展示を行った。ここでは、その一部を紹介する。 
 

●SUSTAINA-C Concept(サステナ・シーコンセプト)/Pocket Concept(ポケットコンセプト) 

サステナCコンセプトは、一度使用したアクリル樹脂を再利用して作られたコンセプトカー。 環境保護の重要性が高まる現代にふさわしいクルマだ。ミニマムなバイク(ポケットコンセプト)との組み 合わせは、そのデザインも相まって往年シティ/モトコンポを彷彿させる。 
 

●クルーズ・オリジン 

GM・クルーズ・ホンダが共同開発した完全自動運転のコンセプトカー。 2026年にはこの車両を使って自動運転タクシーサービスを日本で展開予定だ。 

 
●CI-MEV(シーアイ・エムイーブイ) 

運転が難しい人や、自宅の近くに公共交通機関がない人向けの自動走行マイクロ モビリティ。交換式のバッテリーを動力源とする。 
 

●N-VAN e:プロトタイプ 

交換式バッテリーを用いた軽商用EV。ヤマト運輸と協同で、集配業務の実証実験 を2023年11月から開始する。 
 

●Autonomous Work Vehicle(オートノマス ワーク ビークル) 

アタッチメントを取り付けることで色々な用途に活用できる、プラットフォーム型 自律移動モビリティの実験車両。人の作業が難しい環境下で大きな積載物の輸送や さまざまな作業を人に代わって自律して行う。 
 

●UNI-ONE(ユニワン) 

着座型で両手が自由に使えるパーソナルモビリティ。ロボティクス研究から生まれたバランス制御技術と前後・左右・斜めの全方位に動ける独自の車輪機構を採用 しており、重心移動だけ操作が可能。 
 

●電動3輪タクシー(リキシャ) 

インドなど新興国向けの電動3輪車。こちらも交換式バッテリーを使用する。 
 

●バッテリー交換ステーション 

交換式バッテリーは、すでに実用化。このステーションは雨や嵐対策、バッテリー 冷却システムなど高度に制御されており、新興国で活躍中だという。 
 
 『夢』を原動力に活躍するホンダ。今後の展開も楽しみだ。 
 
〈文=ドライバーWeb編集部〉

ドライバーweb編集部

RELATED

RANKING