編集部
編集部(k-kakizaki)
編集部(k-kakizaki)
2023.08.21
「再再販」ランクル70のドアハンドルは贅沢なアルミダイキャスト「火災でも溶けないんです」
8月2日に発表された、ランドクルーザー70の“再再販”。2014年に続いて二度目の再販、今冬にカタログモデルとして再導入されることになった。2014年モデルと比べると、歩行者保 ...
2023.08.21
新型トライトン、総合3位で連覇を逃す…全3台完走でチーム賞を受賞【アジアクロスカントリ ...
三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は、8月13〜19日にタイおよびラオスで開催されたアジアクロスカントリーラリー2023(AXCR)に新型トライトン(T1仕様=改造クロスカントリー車両 ...
2023.08.08
スバルラリーチャレンジ、今シーズンの活動を休止…車両テスト中の事故を受けて
スバルと同社のモータースポーツ統括会社であるSTI(スバルテクニカインターナショナル)は、今シーズンの全日本ラリー選手権に「SUBARU RALLY CHALLENGE」チームとして参戦予定だったが、 ...
2023.08.08
台数限定のスペシャル「スカイラインNISMO」発表…フェアレディZ NISMOより強力 ...
日産は8月8日、スカイラインNISMOと特別仕様モデルのスカイラインNISMOリミテッドを発表。スカイラインNISMOは1000台限定で9月上旬に発売、スカイラインNISMOリミテッドは100台限定で ...
2023.08.01
フェアレディZ NISMOは900万円超! 販売方法が「特殊」だった
日産は8月1日、フェアレディZに「NISMO」を追加設定した。9速ATのみのラインアップで、価格は920万400円。フェアレディZ NISMOのエンジンスペックは、ノーマルに対して15馬力/55Nmア ...
2023.07.12
先代アルヴェルの不満をKINTOが解消!? 電動スライドドアの開閉を速くするソフトウェアアップグレー ...
トヨタとKINTOは7月12日、両社が展開する「KINTO FACTORY(キント ファクトリー)にて先代アルファード/ヴェルファイアに搭載されている電動スライドドアの開閉を速くするソフトウェアアップ ...
2023.07.06
ランドクルーザープラド後継車か。北米トヨタがSNSでチラ見せ!?
北米トヨタは2023年7月5日(現地時間)、とある画像をSNSで公開。そこにはクルマが2台真横を向いて並んでいる。片方はどう見ても40系ランドクルーザー。もう片方はなんだろうか?【画像】40の隣にナゾ ...
2023.07.01
トヨタ、新型C-HRは「日本に導入せず」!! その理由とは
2016年12月に販売を開始したコンパクトSUV、C-HR。アグレッシブな見た目と爽快な走りで「SUV販売台数ナンバー1」(2018年)を獲得したこともある人気モデルだった。しかし、2019年にRAV ...
2023.07.01
マツダ ロードスター受注終了…今秋登場予定の「大幅改良」モデルの内容とは
マツダは公式ホームページでロードスターの現行モデル(2022年商品改良車)の受注を終了したと発表した。販売店での在庫がなくなり次第、販売を終了するという。これは、この秋に商品改良を予定しているから。5 ...
2023.06.30
三菱自動車、新型トライトンでアジアクロスカントリーラリー2連覇へ! 参戦体制を発表
三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は6月30日、今年8月に開催予定のアジアクロスカントリーラリー(AXCR)の参戦体制を発表した。昨年は現行型トライトンで参戦、見事優勝を果たしたチーム ...