Official Columnist
斎藤 聡 Satoshi Saito
モータージャーナリスト
2022.04.21
今やスポーツタイヤも低燃費性能は外せない!? 進化したミシュラン・パイロットスポーツ5を試す!
ミシュランからプレミアムスポーツタイヤ=ミシュラン・パイロットスポーツ5(PS5)が発売された。パイロットスポーツ4(PS4)の後継モデルであり、高級セダンからスポーティカー、ミニバンまで広くカバーす ...
2021.12.24
【進化か退化か】ブリヂストンの最新スタッドレス「ブリザックVRX3」の雪上性能を試す
■氷上性能が先代比20%アップの衝撃 ブリヂストンのスタッドレスタイヤ、ブリザックVRX3最大の特徴は氷上性能120%(※)という飛び抜けた性能。もともと氷上性能に定評のある先代VRX2と比べての話だ ...
2021.11.10
ヨコハマ アイスガード7は、高い次元で両立した氷上・雪上性能。インフォメーション性の高さも売りのスタ ...
4年ぶりに刷新されたヨコハマのスタッドレスタイヤ、アイスガード7。ヨコハマ史上最高の氷上性能をうたう最新作だ。北海道のテストコースでその実力を試した!YOKOHAMAiceGUARD 7〈ヨコハマ ア ...
2021.08.18
ミシュランの新作オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2」が全方位で性能を高めて登場&hellip ...
ミシュランタイヤの新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2(CROSS CLIMATE2)」が2021年8月18日に発表。同年10月8日より順次発売する。全方位で性能向上を果たしたという新製品だが ...
2021.07.29
ヨコハマの新作スタッドレスタイヤ「アイスガード7」が見た目以上に進化…冬の道で&ldq ...
「日本の冬道をより安心して走りたい人へ」をうたい文句に登場したヨコハマの最新スタッドレスタイヤ『アイスガード7』。「安心」を科学的に分析し、スタッドレスタイヤの性能に落とし込んでいるのがこのタイヤの特 ...
2021.07.15
ブリヂストン、新型スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」を発表。その進化度を体感
トレッドデザインがシンプルになった ブリヂストンから新型スタッドレスタイヤ、ブリザックVRX3が発表された。『ダントツの「氷上性能」追求』とうたうほどの氷上グリップ性能の進化が特徴になっている。トレッ ...
2021.05.06
ハリアーに好適なSUV用タイヤ!ブリヂストン アレンザLX100はレグノに匹敵する静かさ!?
SUV市場が伸び続けている。リプレイスタイヤもそれに合わせてSUV用が盛り上がりを見せている。ブリヂストンが送り出すオンロードSUV向けアレンザの実力は? アレンザには2タイプある アレンザは、おもに ...
2021.04.12
マツダ3の走りはどう変わる?BBSホイール「RI-A」を履いて1本3キロ、計12キロ軽量化
レースの世界でもまれ、機能性を追求してきたBBSホイール。市販用でもその技術を継承し、徹底的に鍛え上げられたのが「RI-A」である。今回は、マツダ3を愛車とするモータージャーナリスト斎藤 聡氏が「RI ...
2021.04.09
オールシーズンタイヤで豪雪アタック!北欧ノキアンタイヤの最新モデル「シーズンプルーフ」極限テスト
北欧ノキアンタイヤから初上陸のオールシーズンタイヤ フィンランドのタイヤメーカー、ノキアンタイヤからオールシーズンタイヤ「ノキアン シーズンプルーフ」がこの4月に日本で発売される。●ノキアンタイヤの最 ...
2021.03.10
何分かかる?マツダ3の無償アップデートを愛車で実体験。これはマツダの神対応か!
2019年の道路運送車両法の一部改正を受け、自動車の特定改造等の許可制度を創設。2020年11月からスタートした。 これは自動運転車をはじめとする自動車の使用過程における適切なソフトウェアア ...