2022/04/07 ニュース

【日本仕様公開】マツダCX-60の価格帯イメージが判明! CX-5からも乗り替えられる!?

進化した魂動デザインをどう見る?

マツダが4月7日に日本仕様を公開した新型SUV、CX-60。直列6気筒エンジンやFRベースの縦置きプラットフォームを採用したラージ商品群の第一弾であり、日本での発売開始は2022年初秋。つまり、8〜9月に発売となる模様だ。

CX-60のパワートレーンは下記4種類。

・2.5L直列4気筒ガソリンエンジン+電気モーター「e-SKYACTIV PHEV」
・3.3L直列6気筒ディーゼルターボエンジン+48Vマイルドハイブリッド「e-SKYACTIV D」
・3.3L直列6気筒ディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D 3.3」
・2.5L直列4気筒ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.5」

これらパワートレーンに、全車に新開発の8速ATを組み合わせる。この8速ATはダイレクト感と伝達効率に優れるトルコンレスの新開発品で、優れた環境性能と期待に応える走りを両立する。

【画像】日本仕様のマツダCX-60

ボディサイズは、全長4740mm×全幅1890mm×全高1685mm、ホイールベース2870mm、トレッドは前1640mm/後1645mm。既存のCX-5(全長4575mm×全幅1845mm×全高1690mm、ホイールベース2700mm)と比較すると、ホイールベースの延長分がほぼ全長の長さに充てられ、全幅は45mmもアップ。それでいて全高はほぼ変わらない。ちなみに全幅の広さが気になるが、アウターミラー左右間の距離は、初代CX-5と同じ、さらに最小回転半径はCX-5(5.5m)よりも小さい5.4mと取りまわしのよさをアピールしている。

さて価格のイメージについて。インテリアの設えも含めて、相当高価なモデルになってしまうのか。その点に関してはマツダは以下のように説明している。

4つのパワートレーンを持つCX-60は、幅広いユーザーをターゲット。CX-5からの代替えや、さらなる上級志向にも応えられるという。

CX-5(約400万〜270万円)と比較するとわかりやすい。CX-5の上級モデルと、CX-60の安価なグレードが被った価格帯になるというのだ。CX-60は、駆動方式が4WDのみではなくFRも設定されるはずで、300万円中盤から2.5L直4ガソリンのみならず、3.3L直6ディーゼルターボエンジンが購入できたら…これは相当魅力的だろう。

マツダでは、「CX-5やCX-8にお乗りのお客様が、さらなる上級志向をお望みでも、提供できる車種がなく。輸入車などに離れていってしまっていた」としている。そういったユーザーを引き止めるためにも、直6やPHEV、縦置きプラットフォームといったリッチなアーキテクチャーを開発したのだ。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

ドライバーWeb編集部

TAG

RELATED

RANKING